Author:bearhug1223
BEAR HUG(ベアハッグ)へようこそ。
simの制作した模型の展示、オリジナルTシャツの販売を行っています。
■TOP
TOPページへ
第6回関東Ma.K.模型展示会
11月27日開催
![]() 今週日曜日、20日はいよいよ第7回関東Ma.K.模型展示会です。 今回も200作品を超える作品申し込みがありました。 大変見ごたえのある模型展示会になっているのではないかと思います。 会場はまた前回と変わりまして、江東区 森下文化センター 2F多目的ホールです。 http://www.kcf.or.jp/morishita/ 森下文化センターには、江東区ゆかりの漫画家、田河水泡先生の常設展「田河水泡・のらくろ館」もありますので、模型に疲れたらこちらもお楽しみください。 入口に展示された山根赤鬼、青鬼先生の巨大イラストも素晴らしいです。 最寄駅は地下鉄森下駅、もしくは清澄白河駅です。距離的にはどちらも変わりません。 ただ清澄白河側にはお店があまりありませんので、昼食等でお店を探す場合は、森下駅側がおススメです。 あと、どうでもいい情報として清澄白河駅から来る途中の西深川橋のたもとに巨大かつリアルなシーラカンス像があります。(橋の文化センター側になります) 全く脈略なく存在するシーラカンスは大変シュールなので、是非とも見に行ってください。 もうちょっと有益な情報として、遠方より来られる方の為に会場付近の模型店情報など。 ・地球堂(神保町) エアモデルの専門店。特に海外キットが充実しています。 ちょっとわかりにくいお店ですが、ビル前のタミヤの看板が目印です。 森下駅より都営新宿線で神保町下車(所要時間約8分) http://goo.gl/d5vVY ・模型ファクトリー(新宿3丁目) マルイアネックス内の模型ショップです。オールジャンル。 げんぞうさん製作のマシーネン作例をはじめ、雑誌ライターの作品が多数展示されています。 模型ファクトリー近くの画材店「世界堂」も筆などの品ぞろえがよく、おススメです。 森下駅より都営新宿線で新宿3丁目下車(所要時間約16分) http://mokei-factory.com/ ・ピンバイス(門前仲町) スケール、特にエアモデルの在庫が充実したお店です。お店の方も親切でとても評判のいい模型店です。 清澄白河駅から都営大江戸線で門前仲町駅下車(所要時間約2分) ※歩いて行けるかもw http://pinvise.net/ ちなみに秋葉原も森下から都営新宿線で12分ほどです。(下車駅は岩本町) 神保町、秋葉原にある大型書店「書泉」は、ミリタリー、模型関係を含め、各種専門書籍が充実していますのでこちらも是非。 http://www.shosen.co.jp/ 肝心の展示会は12:00~18:00、入場は無料です。 作品受付は10:00からですので、参加者の皆さんはお早目の受付をお願いします。 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 |
おかげさまで通販のほうたくさんのお申し込みをいただきました。
ありがとうございます。 この辺で一先ず締め切らせていただきますので、よろしくお願いいたします。 |
先日告知しました通販についてですが、まだ頂いたオーダーの方
取りまとめが出来ていませんので、もうしばらくオーダーの方を 受付させていただきます。 申し込み頂いた皆さんには、申し訳ありませんが今しばらくお待ち下さい。 よろしくお願いいたします。 |